ドメインをよりよく知るための基礎知識

DNS(ドメインネームシステム)とは

DNSとは、Domain Name Systemの略称で、ドメインとIPアドレスを対応付けて管理するシステムのことを言います。ここでは、DNSとは何かと言った基本的な概要から、DNSの仕組みや機能などについて解説します。

DNSって何?

ドメインを管理/運用する上で欠かせない役割を担っているのがDNS(ドメインネームシステム)です。これは、数字を組み合わせたコンピュータの住所である「IPアドレス」を、人が理解しやすい住所へと変換するための仕組みです。「192.168.1.1」などで示されるIPアドレスを、「http://www.○○○.com」のような分かりやすい文字列に置き換えてくれるのです。

このDNSの機能を司るサーバーを「DNSサーバー」と呼びます。DNSサーバーが仲介役になり、特定のコンピュータと通信したり、Webサイトを表示したりできるようにしているのです。

DNSサーバーには、IPアドレスと紐づくドメインは何かといった情報が蓄積されています。とはいえ、DNSサーバーがダウンしたらIPアドレスをドメインに置き換えられなくなって、Webサイトもメールも使えなくなってしまいます。そこでDNSサーバーは、通常情報を重複して保持する2台以上のサーバー群で構成されています。1台のDNSサーバーがダウンしても他のDNSサーバーがIPアドレスをドメインに置き換えてくれるので、アクセスが滞ることなく処理できるようになっているのです。

DNSって何?

DNSはどんな仕組みになっているの?

DNSサーバーの仕組みをもう少し詳しく解説しましょう。

例えば、あるコンピュータから特定のWebサイトにアクセスしたとします。このとき、コンピュータではブラウザを起動し、「http://www.○○○.com」などにアクセスしています。みなさんはブラウザの上部に「http://www.○○○.com」などと表示される欄を見たことがあるでしょう。

しかしコンピュータは「IPアドレス」を使って、特定のコンピュータにアクセスしているため、「http://www.○○○.com」では、どこにアクセスすればいいのか分かりません。そこでコンピュータは、DNSサーバーに対し、「http://www.○○○.com」に紐づくIPアドレスを教えてもらうよう依頼しているのです。

コンピュータからの依頼に対し、DNSサーバーは蓄積する情報の中から該当するIPアドレスを探し出し、結果をコンピュータに返信します。その返信結果からコンピュータは、どこにアクセスすればいいのかが分かるのです。アクセス先にはWebサイトの情報が保存されており、これらの情報をコンピュータにダウンロードすることで、ブラウザにWebサイトが表示されるのです。

DNSサーバーの設定方法

DNSは、ドメインとIPアドレスを対応付けて管理する仕組みですが、これが正しく設定できていないと、取得したドメインにブラウザからアクセスした時に、「ドメインウェブの設定が見つかりません」というエラーになってしまったり、メールの送受信ができなかったりといったトラブルが起こります。
DNSサーバーの設定は、ドメインやレンタルサーバー事業者が提供するコントロールパネル等から行いますが、新規取得したドメインを使う場合や、他社から移行する場合など、ケースによって設定方法が異なることがあるので注意が必要です。また、DNSサーバーが正しく設定されているかを確認する方法も、あわせて確認しておきましょう。