ドメイン移管
お申し込みから移管完了までの流れ
- 
								  
- 
								お申し込み前の準備請求書支払い/口座振替支払いで、かつ新しい契約者IDでご契約される方 申込書の画面(PDF)が表示されます。 - 申請の最終ページから申込書をダウンロードし、本人確認書類(いずれか1点)とあわせてNTTPCまで送付ください。
- ご提出いただきました本人確認書類の返却はできません。
 本人性確認の必要書類 個人の方 法人の方 各種保険証のコピー 
 (記号・番号等にはマスキングを施してください)○ - パスポートのコピー 
 (ご住所の確認できる部分)○ - 住民票のコピー ○ - 印鑑登録証明書のコピー 
 (発行3ヵ月以内のものに限ります)○ ○ 登記簿謄本のコピー - ○ 記載事項全部証明書のコピー - ○ クレジットカード支払いの方クレジットカードをご用意ください。 ご利用になれるクレジットカードはこちらです。 【デビットカード利用時の注意事項】 
 デビットカードによるお支払いの場合、料金等が一時的に二重の引き落としとなる場合があります。
 この場合、カード発行会社から後日返金となります。
 この点を十分にご理解のうえ、デビットカードをご利用ください。
 なお、返金に要する期間はご利用のカード会社によって異なりますので、返金予定はご利用のカード会社にお問い合わせください。名づけてねっとへのお申し込みを進める前にご確認ください- 現在のWHOIS情報の担当者メールアドレスが空欄
- 現在のWHOIS情報の担当者メールアドレスが有効になっていない(受信できるアドレスになっていない)
- WHOIS情報が「非公開設定」になっている
- WHOIS情報のドメインステータスが「OK(またはActive)」になっていない
- ご移管元(現在の指定事業者)で移管が制限(トランスファーロック)されている
 このような場合は、現在のご契約会社にてWHOIS情報を修正してからお申し込みください。 
- 
								 1営業日 1営業日
 注1
- 
								お申し込み(オンライン)- 「移管手続きはこちら」ボタンを押して移管手続きを開始します。
- 画面に従って必要事項を入力し、お申込み手続きを進めてください。
									※すでに名づけてねっと、またはWebARENAメールホスティング/VPSクラウドをご利用中で「契約者ID」をお持ちの場合、管理やお支払いを一括にすることができます。 
 お申し込みの際、「既存の契約者IDを利用する」を選択してご利用中の契約者IDとパスワードを入力してください。
 管理やお支払いを分けたい場合は、新しい契約者IDを作成してください。
- お支払い方法等により手順が異なります。
 クレジットカード支払いの方/既存の契約者IDをご利用の方- ドメイン移管のお申し込みの完了
- ご契約者宛てにお申し込み受付のお知らせメールをお送りします。
 クレジットカード支払いの方/既存の契約者IDをご利用の方はここでお申し込み完了 
 この時点でドメインの移管は完了していません請求書支払い/口座振替支払いで、かつ新しい契約者IDでご契約される方- ドメイン移管のお申し込みの完了
- 申し込み完了画面から申込書をダウンロード
- 本人確認書類を添付し、NTTPCへ送付
- NTTPCで確認後、不備等が無ければご契約者宛てに書類受領に関するお知らせメールをお送りします
 ※プリントアウトした画面を手書きで修正されても変更を承ることはできません。申し込み内容に誤りがある場合は一旦お申し込みを取り下げさせていただきますので、契約・料金お問い合わせ窓口へお問い合わせください。 請求書支払い/口座振替支払いで、かつ新しい契約者IDでご契約される方はここでお申し込み完了 
 この時点でドメインの移管は完了していません
- 
								 3営業日 3営業日
- 
								名づけてねっとより上位組織へドメイン移管(レジストラ変更)の
 申請を行います名づけてねっとに書類到着後、上位組織へ申請します。 ※書類や申請内容に不備等ある場合、お客さまへ確認のため申請に時間がかかることがあります。 
- 
								 1営業日 1営業日
 注1
- 
								ドメイン移管(レジストラ変更)申請の承認作業を行います- お客さまへ名づけてねっとへの移管申請に関するメールが送信されますので、メール本文に記載されている内容に従い、承認のお手続きを実施してください。承認方法はお申し込みの内容により異なります。
									
									※承認作業でAuth InfoまたはAuth Codeを入力する必要があります。 現ドメイン管理業者さまからご案内されているAuth InfoまたはAuth Codeをあらかじめご確認ください。 
 
- お客さまへ名づけてねっとへの移管申請に関するメールが送信されますので、メール本文に記載されている内容に従い、承認のお手続きを実施してください。承認方法はお申し込みの内容により異なります。
									
									
- 
								 10営業日 10営業日
 以内
- 
								現在の管理レジストラで承認作業を行います
 (レジストラにより省略されることがあります)- レジストラ変更で名づけてねっと(JPRS)へ移管することを承認します。
									※レジストラにより承認作業の有無や、手順の違いがあります。申請の前に現在のレジストラへ確認することをお勧めいたします。 
 
- レジストラ変更で名づけてねっと(JPRS)へ移管することを承認します。
									
- 
								 1営業日 1営業日
- 
								ドメイン移管(レジストラ変更)の完了- 上位組織より登録完了の連絡が名づけてねっとに到着後、ドメイン移管が完了します。
- ご契約者宛に移管完了のお知らせメールをお送りします。
									※本メールにパスワード発行手順が記載されています。 
 ドメイン移管(レジストラ変更)の完了です。 
- 
								 1営業日 1営業日
 注1
- 
								ドメインネームサーバーの設定(設定変更が必要な場合)- 右上の「コントロールパネル」より契約者IDとパスワードを入力し、ログイン。
- ドメインコンパネにログインし、「ネームサーバ」からDNS(ドメインネームサーバ)の設定を行なってください。
 お客さまでDNS(ドメインネームサーバ)の設定が必要です。 
- 
								  
- 
								ご利用開始 
 ドメインネームサーバの設定完了後、お客さまのドメイン名をご利用になれます。
注1お申し込み時の不備や、メンテナンス等がない場合でのおおむねの日数ですので、ご利用開始までの日数を保障するものではありません。請求書の場合は、申請書がNTTPCに到着してからの日数となります。
ドメイン移管時の注意
お申し込み手続きにあたっては、下記のことにご注意ください。
| 初めて登録される場合 | |
|---|---|
| 登録資格 | 「名づけてねっと」のサービスは日本国内に住所を持つ法人、個人が対象となります。お申し込みはドメイン管理者ご本人が行ってください。 | 
| 名づけてねっとに移管できないドメイン | 次のドメインは、名づけてねっとに移管できません。 「.in」「.la」 「.tw」 「.ws」 |